エンコーダ配信 ウェブカメラ 違い

高速道路 PCやエンコーダーが不要で、カメラ単体で簡単にライブ配信を行うことが出来るネットワークカメラです。設定済で出荷するため、LANケーブルを差すだけで自動的に予め用意したYoutubeチャンネルでライブ配信が開始されます。屋外への設置にも対応した高耐久性のライブ配信カメラです。 電力 ウェブカメラは最近のものはとても高画質に撮れますので、正直どれでも良いかと思います。 私は以下です。 ※急激なZoom需要で2020年5月5日時点で高騰しています。 体重が事故前(6月)にほぼ戻りました。■新しいルートで散歩■娘(2歳)日記最近、ゆで卵が好きで、黄身の部分だけスプーンですくって食べています。井ノ上 陽一(いのうえ よういち)「ひとりしごと」=雇われない雇わない生き方を、時間・お金の両面でサポート。著書に『AI時代のひとり税理士』『新版 そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』『フリーランスのための一生仕事に困らない本』『ひとり社長の経理の基本』、『ひとり税理士の仕事術』[ 『税理士のためのRPA入門』『やってはいけないExcel』など14冊。詳細はこちら→ 放送 YouTubeでライブ配信(生中継)をするには YouTube Studio を使います。※YouTube 用機材 by Leica Q目次YouTube は、通常、すでに撮った動画をアップロードします。一方ライブ配信の場合は、手順がちょっと違ってきます。動画をアップロードするのは比較的かんたんで、YouTubeの画面から[動画アップロード]を選びます。ただ、パソコンについているカメラやマイクでやると画像が粗かったり、音にノイズが入ったりすること多いのです。なお、パソコン自体のカメラの性能がよい場合もあり、私が持っているSurfaceBook 2は、高性能なだけあって、カメラ性能は結構よいものです。さらに外部ソフトを使う方法もありますが、今回は YouTube Studioの機能を使う方法を解説します。なお、スマホを使ってのライブ配信は、自分のYouTube チャンネルの登録者数が1000人以上でないとできません。 YouTubeライブ配信では、次のようなアイテムを使っています。パナソニックの VX 985 M を使っています。4Kの画質が必要かどうかはともかく、持っているものを使いました。ビデオカメラの HDMI 端子とパソコンの HDMI 端子をつなげば、パソコンにビデオカメラの映像を取り込めそうなものですが、実はできません。そのためこういったアダプターを使いました。さらにはそれぞれをつなぐ HDMIケーブルが必要です。これ、iPhoneでもつながるかも‥‥とつないでみましたが、こうなります。ビデオカメラを固定する三脚があったほうが安定するので、私はこれを使っています。 音声認識入力でも日々使っているBlueのYeti。部屋の照明だけでは暗いのでライトを使っています。もともと使っている LED のデスクスタンドを、角度を変えて使うとちょうどいい感じだったので、使っています。 YouTube スタジオは次のように使います。これで YouTube Studioが開きます。サムネイル(YouTubeの画面に表示されるタイトル画像)を撮影し、[ライブ配信を開始]で、すぐに配信できます。最初の画面で、[その他のオプション]を押せばどのカメラを使うかどのマイクを使うかを選べます。[後でスケジュール設定]で、日時を指定して予約ができます。[詳細設定]でチャットを使うか使わないかを選ぶことができます。サムネイルは、[サムネイルを撮り直す]か、[カスタムサムネイルをアップロード]を選べます。別途つくった画像をアップしたほうがいいでしょう。限定公開にした場合は、そのリンクを、公開する方々に知らせる必要があるので、[共有]を押してそのリンクをコピーしましょう。設定が終わり、[完了]を押せば準備完了です。[管理]タブをクリックすれば、配信予定の動画が表示されます。公開設定を変更このあたりをクリックして、タイトルなどを変更、共有リンクのコピーなどができます。タイトルをクリックすると、[ストリームのプレビュー]が表示され、サムネイルを変更したり、さらに右上をクリックして、タイトルや公開設定、配信日時、カメラ、マイクなどを変えたりすることができます。配信時間になったら自動的に配信が始まるわけではなく、こちらでスタートさせなければいけません。私が今朝(2019年10月14日)やったのは、限定公開で予約配信です。配信スタート前に、カメラとマイクの設定を念のため確認しておきましょう。右のアイコンをクリックし、確認できます。この画面で、[ライブ配信を開始]をクリックすればスタートです。反省点としては目線が不自然なことがあります。ライブ配信は若干タイムラグがありますので、チャットでもそうなることを認識しておきましょう。ライブ配信が完了したら[ライブ配信を終了]をクリックしましょう。このような画面が表示され完了です。ライブ配信の管理画面は、YouTube Studioの左上のロゴをクリックし、その後の画面で、[動画]→[ライブ配信]をクリックすると出てきます。私は今のところライブのみにして、録画は公開していません。YouTube Studioの注意点、というよりも実際にやってしまった失敗があります。1つめは、配信時刻。それ以降、AMをつけるようにしました。2つめは、配信を予約した後に、[ライブ配信を開始]をクリックしてテストしようとしたことです。配信をスタートしてしまうと、予約していた配信をその時間にスタートするという意味になります。これに気付いたのは、前日の21時頃だったので、ぎりぎり大丈夫かなと、メールを送った次第です。限定公開にするからこういったややこしいことが起こるわけで、誰でも見れるようにしておけば、朝5時になったら自分の YouTube チャンネルを見ていただければいいだけなので、設定は必要ではありません。私の場合はメルマガ(毎日配信)で 前日のYouTube セミナーのお知らせをし、リンクも載せていました。3つめの失敗は、そもそもの共有リンクを間違えていたこと。その場ではどうすることもできず(朝5時にメルマガ読者の方全員へリンクを送ることはできましたが)、結局その日は配信なしとなりました。起きていただいた皆様、本当に申し訳ありませんでした。そもそもライブ配信、生中継は、何が起こるかわからないということもあります。ライブにすべきかどうかというのは、いろいろと考え方はあるでしょう。エンコーダ配信というものなら、さらに高度なこともできますが(別途記事にします)、まずはYouTube Studioのウェブカメラ配信を使ってやってみて、どんな感じかというのを試してみてはいかがでしょうか。  イーサネットスイッチ・光メディアコンバータ 体重が事故前(6月)にほぼ戻りました。■新しいルートで散歩■娘(2歳)日記最近、ゆで卵が好きで、黄身の部分だけスプーンですくって食べています。井ノ上 陽一(いのうえ よういち)「ひとりしごと」=雇われない雇わない生き方を、時間・お金の両面でサポート。著書に『AI時代のひとり税理士』『新版 そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』『フリーランスのための一生仕事に困らない本』『ひとり社長の経理の基本』、『ひとり税理士の仕事術』[ 『税理士のためのRPA入門』『やってはいけないExcel』など14冊。詳細はこちら→ モデム・レガシー機器 周辺機器 セキュリティ 映像機器・システム