ストレングスファインダー 収集心 内省

2008年にストレングスファインダーを受けた当時は、上位5つの強みしか見られませんでした。目次早速、私の全34資質の順位を公開!!1.収集心11.慎重さ21.原点思考31.コミュニケーション私のストレングスファインダーの結果には以下のような特徴があります。私のストレングスファインダーの上位5つは、収集心、最上志向、戦略性、未来志向、分析思考です。・収集心=戦略的思考力戦略的思考力が4つ、影響力が1つ、というとても偏りのある強みです。戦略的思考力に属する強みを4つも持つことから分かるとおり、考えることが好き。なので、ブログを書くことは、私にとても合っているのです。ブログの内容は、自分の考えたことを書くことが向いていることがわかります。一方で、原点思考といった過去を振り返る資質がないので、過去に起きた出来事を忠実に記すことは苦手。私のTOP5の強みをフルに活かすとこういう記事が書けます。例1:日常的な出来事を分析し、自分の思いをどう伝えれば相手に届くのか戦略を立てた記事。収集心で情報を集め、分析思考で分析をし、最上志向で興味深い部分を切り出し、読んだ人にイスラエル代表に興味を持ってもらいたいと願って書いた記事。下位資質についても、とても納得ができるものでした。一番最下位は、達成欲。そして33位は競争性。下から32位の回復志向。全体的に見て、上位10資質については、自分が得意と思う分野です。 ※このブログにおけるクリフトンストレングス(ストレングスファインダー®)に関する解説は、しずかみちこ独自のものです。もう一つ、ストレングスファインダーにまつわる記事を読んでみませんか?ストレングスファインダーで自分が常に力を発揮するための取扱説明書を作ることができます。取扱説明書を作ると、ストレングスファインダーの活用法が広がります。ストレングスファインダーを複数回受けると、自分の現状がわかります。自分の強みは自分ではわかりにくいもの。他の人と話すことで、自分の資質が見えてきます。全34資質について、解説文を更新中です。ストレングスファインダーや強みに関する話を書いています。他にもいろいろな記事を用意しています。この記事が参考になったら次の記事 Gallup認定ストレングスコーチ/二級ファイナンシャル・プランニング技能士経営者の生き方やビジョンを共有した上で、経営数字を直感的に理解できるようにキャッシュフローを可視化し、自信を持ちつつ経営に集中できる環境作りをサポートします。また、ストレングスファインダー・クリフトンストレングス専門家として、個人やチームが「強み」を活かして最大の成果を生み出せるよう、ストレングスファインダーをベースにした、個人向けコーチングと法人向けのチームビルディング研修をしています。趣味:野球観戦、旅行、美味しいものを食べること。収集心・最上志向・戦略性・未来志向・分析思考※このブログにおけるクリフトンストレングス(ストレングスファインダー®)に関する解説は、しずかみちこ独自のものです。Gallup社の承認を受けたものではない点、ご了承ください。 ◆テレビ NHK「私たちのこれから」 テーマ:「長時間労働」 ◆ラジオ J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」テーマ:「育児と仕事の両立がしやすい世界」 © 2020 自分の心を殺してはいけない All rights reserved. 自分の強みを知るツールであるストレングスファインダーでは【学習欲】がトップです。要するに勉強して何かに生かすより、学んでいる過程そのものが楽しい。そんな性格です(笑)学習欲が強みとなっている方には  という悩みがあります。(私は特に…) でもストレングスファインダーなどのツールを使って、自分の考え方や思考方法を知ったうえで対策が立てられると随分と生きるのが楽になる印象があります。やぎぺーさん(今回はストレングスファインダーのトップ5の資質を知識茂雄さん( ▶▶︎34の資質から順位をつけていくわけで、その組み合わせはなんと3300万通りにも及びます。日本人全員がやっても私と全く同じタイプは4人しかいないということ。こりゃすごい(笑) 目次ストレングスファインダー資質の読み込み、48人目の方です。学習欲、内省、収集心、最上志向、分析思考。最上志向は影響力、他4つは戦略的思考力の資質です。TOP5の中には実行力、人間関係構築力の資質は入っていません。続きます。 — 知識 茂雄 (@s_chishiki) TOP3の学習欲、内省、収集心を私は学びの3点セットと呼んでいますが、4番目の最上志向と合わせて様々なことを幅広く、かつ深く自分の腑に落ちるまで徹底的に学ぶ人です。続きます。 — 知識 茂雄 (@s_chishiki) 私の強みの上位3つはこのような順になっているのですが、そもそもこれをどうりで本ばっかり読んだり、なんかまとめるのが好きなんだということが腑に落ちた感覚。そしてこの資質を生かしていくには、徹底的なアウトプットが必要だとのこと。  インプットは勝手にやり続けてしまう性格ですから、やはりアウトプットで出さないといけません。人のため(自分以外の人)に活かせるようにアウトプットするということが必要です。となるとこのあたりも見方次第では自分の強みを強化してくれるポイントになります。 先ほどの学びの3点セットを持っているのが強みとするならば、ストレングスファインダーの上位5つの資質に「人間関係構築力」が入っていないのが弱み。そして論理的思考が優位であまり人の感情に興味が持てないので、過度に理屈っぽくうつるようです。これも納得…。 ということで、この辺を意識して、人のことも学ぶ対象として捉えることが向いているようです。はい、承知しました。実践します。 という頃で最近はストレングスファインダーにどハマりしています。楽しく生きていくには強みを活かすことが近道だと思っているので、今以上に徹底的にアウトプットしていきます。どうでもいいと思う情報も、うまく切り取っていけたらと決意。©Copyright2020 運命思考 7. 最上志向 10. 私のストレングスファインダーの結果には以下のような特徴があります。 4領域のうち戦略的思考力に偏っている.

ちょくちょく見かける自己分析の書籍、「ストレングス・ファインダー 2.0」。普段お世話になっている方との話で出てきたので、購入してテストしてみた。いままで自己分析テストにお金をかけたことはなかったんだけど、さすが有料なだけあり、回答後のレポ

ストレングス・ファインダーという自己理解ツールに出会い、世界がスッキリしました。なぜ、どうして私はこうなんだ??の謎が解明されつつあります。おススメです。 top5:内省、慎重さ、共感性、収集心 … Copyright © 2017. 収集心 9. ストレングスファインダーを使ってコーチングされている方のブログをいくつか読んでいますが、私がいちばんわかりやすいと感じているのが知識茂雄さん。ここからは知識さんの解説に自分の感想を加えることで資質の理解を深めていこうと思います。(はい、自分のために note を使っています!)で、第1回目は「内省」。「内省」の資質は「戦略的思考力」のグループに入っています。●●●●●●●~*~*~*~*~*~私は人と交われない冷たい人間なんだろうか、、、と悩んだこともありますが、ストレングスファインダーに出会って「そういう資質なんだ」「無理して変えなくてもいいんだ」「自分のスタイルで人と交わればいいんだ」と理解できました。内省上位の人がどのように他人と交わるかについては、他の資質との兼ね合いで変わってくるようです。私はまだそこまで詳しくないので、知りたい人は上に紹介した知識さんのブログや、他のストレングスファインダーのコーチの方のブログなどで探してみてくださいね。ただ1つ言えるのはということです。ストレングスファインダーをテーマにしたエッセイ集です。 企業向け研修(コミュニケーション、リーダーシップ)、個人向けコーチング、カウンセリング、ストレングスファインダー®プロファイリング、コーチング、各種セミナーに興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。また、メールマガジンでも各種情報を配信しておりますので、ぜひご登録ください。