アイリス 花言葉 怖い
アイリスに『復讐』という花言葉があるのをご存知ですか?『良い便り』や『愛』『伝令』など『吉報』的な意味合いの花言葉が多い中、『復讐』といった真逆にも取れる花言葉が存在します。今回は種類が多いアイリスの花言葉を、色別や種類別、怖い花言葉も一緒にご紹介します。記事の目次『アイリス』という花の名前を聞いたことがあるでしょうか。凛とした立ち姿が美しく特徴的で、古来から日本では青、紫、白などが一般的で万葉集などにも登場する花です。現在では外来種のものや品種改良などによってその数は増え、細かく分類すると、とても多くの種類があります。ボタニ子アヤメ属に入る植物は300種近くあると言われているよ!現在ではアヤメ科アヤメ属の分類に入る花を、総称して『アイリス』と呼ばれることがあります。花言葉にはポジティブなものが多く花束の贈り物としても喜ばれますが、中には『復讐』という怖い花言葉もあるのです。今回は、アイリスの花言葉について、色別・種類別にご紹介していきます。アヤメ属には、今回ご紹介する『アヤメ』『ハナショウブ』『カキツバタ』『ジャーマンアイリス』『ダッチアイリス』などの種類があり、色は青、紫、白、黄色、ピンク、青紫、複色などさまざまです。これだけでも、相当な種類があることが伺えますね。しかし、どの種類も多年草で、耐寒性・耐暑性が高い部分は共通します。『良い便り』『メッセージ』『愛』『希望』などポジティブで、『何かを伝える』と言った意味合いの花言葉が並びます。『アイリス』はギリシャ語で、『iris=イリス』と読み、『虹』という意味があり、この花言葉の由来となったギリシャ神話が関係します。花言葉にギリシャ神話と関係するものが多いですよね?それは、花言葉がヨーロッパから伝わってきた文化だからなのです。アイリスの花言葉の由来となったお話を見ていきましょう。全知全能の神ゼウスの妻であるヘラは、とても忠実な侍女『イリス』を側においていました。しかし、イリスはヘラの夫であるはずのゼウスから、しつこく求愛され困り果ててしまいます。そこでイリスは、ゼウスから遠ざかるため「私をどこか遠くの地へ行かせてください」とヘラに頼みます。その願いを聞き入れたヘラは、イリスに七色の首飾りと翼を授け、頭の上に守りの神酒を3滴振りかけイリスを遠くの地へ送るのです。ボタニ子ギリシャ神話にまつわる花言葉はたくさんあるよね。『花言葉』はトルコの『セラム』という習慣がヨーロッパへ伝わり、そこから日本へ伝わったんだって!このときに、イリスの頭に振りかけた神酒が地上にこぼれ落ち、アイリスの花になったというお話です。イリスは、虹の橋を渡って天上と地上に愛のメッセージを届ける使命を与えられた『虹の女神』となりました。アイリス全般の花言葉で『良い便り』や『メッセージ』『愛』『希望』の由来はイリスが愛のメッセンジャーであるというギリシャ神話から来ているようですね。ここから、日本でもよく見られるアヤメ属の花言葉について色別・種類別にご紹介していきます。アイリスと総称される花にはアヤメ属の『アヤメ』『ハナショウブ』『カキツバタ』『ジャーマンアイリス』『ダッチアイリス』などがあります。「いずれアヤメかカキツバタ」という、どちらも優れているが見分けがつきにくいという慣用句があるほど、アヤメ属に分類される花は似ています。特徴など交えて見ていきましょう。花がとても似ていることからハナショウブや、カキツバタも『アヤメ』と呼ばれることがありますが、厳密に『アヤメ』は5月上旬から中旬に咲く花で、乾燥した場所を好みます。青や濃い紫、白などの花色で、1番外側の花びらの部分(外花被)には網目模様を見られるのが特徴です。アヤメの花言葉には全体の花言葉と同じ『良い便り』『メッセージ』です。『吉報』的な意味を持つので、何か良い知らせをするときなどに贈り物としてあやめの花を一緒に添えるのもいいですね。『カキツバタ』は湿地や沼地に咲く花で、アヤメと違い、常に水の中でも育つ花です。ハナショウブと似ていますが1番外側の花びらにある筋は白、またはクリーム色なのが特徴です。青、紫、白などが代表的な花色で、古くは『書き付け花』と言われ衣服の染料としても使われました。万葉集などにも登場する古くから親しまれる花です。カキツバタの花言葉には『幸運は必ず訪れる』『幸せはあなたの物』『贈り物』があります。カキツバタの花が幸せを運んでくる燕(ツバメ)に似ていることからついた花言葉だという説もあります。漢字名に燕が入っているのはカキツバタの花姿を表しているんですね。幸せになってほしいと思う大事な方へ贈りたい花です。『ハナショウブ』は水辺に近い場所を好みます。花色には青、紫、ピンク、白などがあり、外側と内側の花色が違うなど、色の種類はさまざまあります。1番外側の花びらの基部分に黄色の目型模様があるのが特徴です。アヤメと違い網目の模様はありません。『ハナショウブ』の花言葉には『嬉しい知らせ』『伝言』『信頼』『優しい心』などがあります。こちらも『吉報』的な意味を持ちますが、アヤメよりもメッセージ性を感じます。日頃、お世話になっている方に送る花としても良さそうですね。ボタニ子見分けづらいアヤメ、カキツバタ、ハナショウブには開花の時期や、生息場所、花びらの模様にそれぞれ特徴があるんだね!ドイツやフランスのヨーロッパで、品種改良によって誕生した『ジャーマンアイリス』はアヤメ属の中で最も華やかさがあります。色は寒色系から暖色系までさまざまで、フリルのような花びらが特徴的です。花自体もアヤメなどと比べると大ぶりで、花束にしても喜ばれる品種です。ジャーマンアイリスの花言葉には『素晴らしい出会い』『恋の便り』『燃える思い』『エキゾチック』など愛に関連づけられた意味合いを持ちます。見た目が華やかなので気になるお相手に、花束にして贈るのもいいかもしれません。ボタニ子少し強めの愛を意味する花言葉になるから、贈るお相手には注意したいね!オランダでスパニッシュアイリスを品種改良した花が『ダッチアイリス』として誕生し、1番外側の花びらの綺麗な曲線が特徴的です。ジャーマンアイリスと比べると少し控えめな佇まいですが、色鮮やかなものが多く、花束にもよく用いられます。ダッチアイリスの花言葉には『使命』『伝令』などがあります。他の花言葉に比べると、力強さや責任などを感じる花言葉かもしれません。ギリシャ神話のイリスが忠実な侍女であったというお話から来ているようですね。ボタニ子続いて、アイリスの色別の花言葉3つご紹介します次のページアイリス色別の花言葉3つ上品で豪華な花を咲かせるユリには、どんな花言葉があるのでしょうか。この記事ではユリの種類や色、ユリ全般の花言葉、カサブラン...寒い季節に鮮やかな彩りを与えるビオラは、冬のガーデニングで欠かせない貴重な植物です。今回はビオラの花言葉についてまとめてみ...春にアスファルトやコンクリートの隙間からひっそりと花を咲かせるスミレを見かけたことはないでしょうか。紫のイメージが強いスミ...そよ風が吹くとどこからか軽やかな鐘の音が聞こえてきそう…ツリガネソウはそんなロマンチックな雰囲気を漂わせる可愛い花です。園...原っぱや道端で雑草に混ざって、小さな薄いブルーの花を咲かせる、勿忘草とよく似た、キュウリグサと呼ばれる花があります。なぜキ...月桂樹(ローリエ))花言葉にはギリシャ神話が深く関わっていることをご存知でしょうか。花言葉の由来となるギリシャ神話の切ない...白い小花が咲きそろうブライダルベールの名前を聞くと、ウェディングベールやブライダルベールの滝を連想する方もいるのではないで...ガマズミは、可愛らしい白い花と美しい赤い実が特徴の落葉低木です。​​​​​​​そんな、ガマズミは、誕生花としても愛され意外...アマリリスの花言葉を知っていますか?凛と咲き誇る大輪に込められた言葉や意味は、まさにアマリリスを体現するようなものでした。...グラジオラスの花言葉を知っていますか?勝利や努力、密会、忘却など、古代ヨーロッパ中心の時代背景が花言葉の由来となっています...ガーデニングプランツとして大人気のクレマチスですが、どんな種類や品種があるのか、どんな花言葉があるのかご存知でしょうか。今...デンドロビウムとは、色鮮やかな花をたくさん咲かせる洋蘭の一種です。リゾート系の雰囲気をもつ店舗の飾りによく使われています。...高貴な佇まいで人気のカトレアにはたくさんの色のバリエーションがあり、それぞれ違う花言葉を持っています。大きくゴージャスな大...花束やブーケ、フラワーアレンジメントなどによく使われるトルコキキョウ。優雅で上品な姿が美しく、また品種が豊富でとても人気の...かわいらしい花を咲かせるハルジオンは、春によく見かける生命力の強い植物です。ハルジオンの基本情報や、花言葉、貧乏草と呼ばれ...蘭の花は美しく華麗な品種が多いことから、古くから多くの人たちに愛されてきました。種類も花色も豊富なためか、花言葉もたくさん...デイジーの花言葉を知っていますか?2月ころから咲き始め、季節を問わず咲き続ける花デイジー(雛菊)は、身近なかわいいお花です...夏を代表する花といえば、ひまわりを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。漢字で書くと向日葵と書きますが、実はいろいろな...赤やピンクやオレンジなど、鮮やかな色合いが魅力的なハイビスカス。品種改良も盛んで、園芸用ハイビスカスは1万種類以上もある人...木蓮(モクレン)は公園樹や街路樹、庭木としておなじみの花です。大きく美しい白や紫、ピンクの花は世界中で愛されています。どん...美しい花は、大切な方へのギフトや、誕生日や記念日のプレゼントに欠かせません。その際には花言葉も重視されますが、なかには贈り...青いバラを見たことがありますか?写真では見たことがある、という方も多いでしょう。この記事では青いバラの歴史や開発秘話を紐解...かわいらしく清楚なイメージの鈴蘭の、意外に知られていない特徴や種類、花言葉をご紹介します。鈴蘭の花言葉には、色や国による違...そよ風が吹くとどこからか軽やかな鐘の音が聞こえてきそう…ツリガネソウはそんなロマンチックな雰囲気を漂わせる可愛い花です。園...さまざまな場面でのギフトに最適な花ですが、毎回同じような感じになったり、好みがわからなかったり、困ることもありますよね。そ...プリムラは品種改良を重ねジュリアンなど数種類がポット苗で売られています。開花期間も長く色の種類も豊富で秋から早春まで楽しめ...月桂樹(ローリエ))花言葉にはギリシャ神話が深く関わっていることをご存知でしょうか。花言葉の由来となるギリシャ神話の切ない...春になると日本中が美しい桜色に染まります。桜の美しさをあらわすように、桜の花言葉も美しく清らかです。そして、桜にはたくさん...誰かに感謝の気持ちを伝える時にどんな花を贈りますか?「いつもありがとう」「これからもよろしく」などの意味の花言葉を持つ花束...秋から冬にかけて赤い実をならせる赤南天。寒い季節の風物詩であり、神社に植えている赤南天を見に参拝に出かける方も少なくありま...みなさんは、5本のバラの花束の花言葉や意味をご存知ですか?バラの花は、相手に贈る本数によって花言葉に違いがあるんです。今回...アマリリスの花言葉を知っていますか?凛と咲き誇る大輪に込められた言葉や意味は、まさにアマリリスを体現するようなものでした。...寒い季節に鮮やかな彩りを与えるビオラは、冬のガーデニングで欠かせない貴重な植物です。今回はビオラの花言葉についてまとめてみ...カモミールの花言葉は力強さや可憐な雰囲気を感じさせ、人を癒やす力が強いことをうかがわせます。諸外国では薬草として用いられて...デイジーの花言葉を知っていますか?2月ころから咲き始め、季節を問わず咲き続ける花デイジー(雛菊)は、身近なかわいいお花です...かわいらしい花を咲かせるハルジオンは、春によく見かける生命力の強い植物です。ハルジオンの基本情報や、花言葉、貧乏草と呼ばれ...アネモネの花言葉を知っていますか?アネモネの花色には、白や赤、ピンクや紫などがありそれぞれ花言葉も違います。一重や八重など...音楽の授業で「エーデルワイス」という曲を聞いたことはあるけど、花がどんな植物なのかは知らないという方も多いのではないでしょ...町を歩いているとよく見かけるツツジの花。園芸用として庭でもよく育てられるツツジですが、実はいろいろな種類があり、その種類や...オオアマナという花をご存知ですか?漢字では「大甘菜」と書くので食べると美味しいのでは?と思うかもしれませんが、とんでもない...アイリスの花言葉を色別・種類別に解説!「愛」「復讐」など様々?のページです。BOTANICA(ボタニカ)では、植物やガーデニングにかかわる情報を発信しております。カテゴリーBOTANICAについて