大阪メトロ 定期 コロナ

Osaka Metro Groupにおける新型コロナウイルス感染症に関する取組みについて [2020年6月25日] Osaka Metro Groupでは、お客さまに安全で安心して地下鉄・バス・地下街をご利用いただけるよう、グループを挙げて新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでいます。 東急電鉄、JRなどは柔軟に対応しているのに都バスの対応にはビックリしました。 運行状況検索メニュー地下鉄・運行状況2020/07/27 08:21現在運行情報延着証明書地下鉄のご案内経路・運賃検索PiTaPa サービスバリアフリー情報運賃のご案内Osaka Metro ご利用にあたって① 次の各施設にお客さま用のアルコール消毒液を設置 ・ 地下鉄:全駅の改札口(237箇所)、お忘れものセンター、Osaka Metro案内カウンター(3箇所)、定期券発売所(14箇所) ・ バス :バスターミナル・待合室(9箇所) ・ 地下街:地下街内(6地下街20箇所) ・ 地下鉄:駅(133駅)・車内(1,364両※)、お忘れものセンター、Osaka Metro案内カウンター(3箇所)、定期券発売所(14箇所)   ※ 保有車両の内、入庫車両に対し車内消毒を実施。 ・ バス :車内(576両)・待合室(7箇所) ・ 地下街:地下街施設(6地下街) ・ テレワークや時差通勤へのご協力 ・ 手洗い、うがい、アルコール消毒、咳エチケット、マスクの着用、車内での会話を控えていただく等の感染予防対策へのご協力 ・ 全路線(ニュートラムを除く)で、換気のため1車両につき両端2か所の窓を開けて運行しています。 ・ 駅トイレに設置しているハンドドライヤー(ジェットタオル)の使用を停止しています。 ・ 定期券発売所の対策  ア 通路床面に待機位置を表示し、お客さま同士の間隔を十分に取ってお並びいただけるようご案内しています。  イ 梅田、なんば、天王寺のPiTaPaカウンター窓口に透明のシートを設置しています。 ・ 駅改札口のお客さまとの接する窓口に透明のシートを設置しています。 ・ 地下鉄を管理する輸送指令所及び電気指令所にプラズマクラスター※を設置しています。 ・ 地下鉄の運行に携わる社員はマスクを着用しています。   ※ 社員の熱中症予防のため、お客さまと接することのない場所におきましては、マスクを着用しないことがございます。 ・感染予防のため運転席周りにビニールの仕切りを設置しています。 ・お客さまと運転士、また、お客さま同士の感染予防のため最前席(左右2席)の使用中止と、前方での立席防止のため、床面仕切りラインを表示しています。 ・換気扇を常時使用するとともに、窓を開けて空気の入れ替えを実施しています。 ・主要停留所でお待ちいただくお客さまへ、「フィジカル・ディスタンス」をご案内しています。 ・バス運転士はマスクを着用しています。〇 Osaka Metro各路線の朝・夕のラッシュ時間帯の混雑状況は、〇 ご利用のお客さまにおかれましても、手洗い、アルコール消毒、咳エチケット、マスクの着用、車内での会話を控えていただく等の感染予防対策にご協力をお願いします。また、感染拡大を防ぐため、テレワークや時差出勤にご協力をお願いします。

Osakametroの時刻表、路線、乗換案内等、総合情報サイト。大阪市交通局はOsaka Metro(大阪市高速電気軌道株式会社)としてリスタートしました。「大阪メトロ」「大阪地下鉄」ではなく「Osaka Metro」と覚えてください! Copyright © Osaka Metro Co., Ltd All rights reserved. Osaka Metro Groupにおける新型コロナウイルス感染症に関する取組みについて [2020年6月25日] Osaka Metro Groupでは、お客さまに安全で安心して地下鉄・バス・地下街をご利用いただけるよう、グループを挙げて新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでいます。 関西鉄道会社のコロナ対策まとめ 投稿日 2020/07/21 2020/07/20 投稿者 osakametropm コメントする 非常事態宣言は収まりましたが、大阪モデルは黄信号。 運行状況検索メニュー地下鉄・運行状況2020/07/27 08:21現在運行情報延着証明書地下鉄のご案内経路・運賃検索PiTaPa サービスバリアフリー情報運賃のご案内Osaka Metro ご利用にあたって① 次の各施設にお客さま用のアルコール消毒液を設置 ・ 地下鉄:全駅の改札口(237箇所)、お忘れものセンター、Osaka Metro案内カウンター(3箇所)、定期券発売所(14箇所) ・ バス :バスターミナル・待合室(9箇所) ・ 地下街:地下街内(6地下街20箇所) ・ 地下鉄:駅(133駅)・車内(1,364両※)、お忘れものセンター、Osaka Metro案内カウンター(3箇所)、定期券発売所(14箇所)   ※ 保有車両の内、入庫車両に対し車内消毒を実施。 ・ バス :車内(576両)・待合室(7箇所) ・ 地下街:地下街施設(6地下街) ・ テレワークや時差通勤へのご協力 ・ 手洗い、うがい、アルコール消毒、咳エチケット、マスクの着用、車内での会話を控えていただく等の感染予防対策へのご協力 ・ 全路線(ニュートラムを除く)で、換気のため1車両につき両端2か所の窓を開けて運行しています。 ・ 駅トイレに設置しているハンドドライヤー(ジェットタオル)の使用を停止しています。 ・ 定期券発売所の対策  ア 通路床面に待機位置を表示し、お客さま同士の間隔を十分に取ってお並びいただけるようご案内しています。  イ 梅田、なんば、天王寺のPiTaPaカウンター窓口に透明のシートを設置しています。 ・ 駅改札口のお客さまとの接する窓口に透明のシートを設置しています。 ・ 地下鉄を管理する輸送指令所及び電気指令所にプラズマクラスター※を設置しています。 ・ 地下鉄の運行に携わる社員はマスクを着用しています。   ※ 社員の熱中症予防のため、お客さまと接することのない場所におきましては、マスクを着用しないことがございます。 ・感染予防のため運転席周りにビニールの仕切りを設置しています。 ・お客さまと運転士、また、お客さま同士の感染予防のため最前席(左右2席)の使用中止と、前方での立席防止のため、床面仕切りラインを表示しています。 ・換気扇を常時使用するとともに、窓を開けて空気の入れ替えを実施しています。 ・主要停留所でお待ちいただくお客さまへ、「フィジカル・ディスタンス」をご案内しています。 ・バス運転士はマスクを着用しています。〇 Osaka Metro各路線の朝・夕のラッシュ時間帯の混雑状況は、〇 ご利用のお客さまにおかれましても、手洗い、アルコール消毒、咳エチケット、マスクの着用、車内での会話を控えていただく等の感染予防対策にご協力をお願いします。また、感染拡大を防ぐため、テレワークや時差出勤にご協力をお願いします。

Osakametroの時刻表、路線、乗換案内等、総合情報サイト。大阪市交通局はOsaka Metro(大阪市高速電気軌道株式会社)としてリスタートしました。「大阪メトロ」「大阪地下鉄」ではなく「Osaka Metro」と覚えてください! 非常事態宣言は収まりましたが、大阪モデルは黄信号。まだまだ油断ならない状況が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。マスク・手洗いうがいなど個人の感染対策も大事ですが、組織での取り組みもあるとさらに感染拡大は防止されます。鉄道会社でももちろん様々に工夫して感染防止に取り組んでいらっしゃります。そこで今回はコンテンツ大阪メトロ「Osaka Metro Groupにおける新型コロナウイルス感染症に関する取組みについて」阪急電鉄「新型コロナウイルスの感染予防について」阪神電車「新型コロナウイルス感染症の感染予防について」京阪電車「新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取り組み等について」近鉄電車「新型コロナウイルス感染症に関する感染予防および感染拡大の防止について」南海電鉄「新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組み等について」JR西日本「新型コロナウイルス感染予防の取組みについて」  Osaka Metropolisは 大阪メトロはコロナの緊急事態宣言の影響で出勤停止の場合、通勤定期券の払い戻しはできますか?もしできる場合、どのような算出方法になるのでしょうか?至急、払戻金額が知りたいので教えていただきたいのです。【詳細】4/1〜 1カ月分購入¥9100片道通常¥2307日まで利用していた宜しく … 新型コロナウイルスの影響で、外出自粛をうながす緊急事態宣言が出されるなか、鉄道などの定期券を使わなくなった場合、払い戻しはどうなるのでしょうか。注意しないと、損することもあり得ます。なお払い戻し、急ぐ必要はありません。 新型コロナウイルスの感染拡大にともない、政府から2020年4月7日(火)に緊急事態宣言が出されたなか、通勤通学で使わなくなった鉄道などの定期券について、注意が必要です。場合によっては損をするかもしれません。 JR東日本は、通勤定期券(大学生相当の通学定期券などを含む)に関し、2020年4月8日(水)以降に使ってない場合、特例によって「4月7日(火)に払い戻しの申し出をした」と見なし、1か月単位で運賃を払い戻します(要手数料220円。払い戻しには、有効期間が1か月以上残っていることが必要)。 たとえば5月15日まで有効の通勤定期券を持っていた場合、4月8日以降に使用していなければ、1か月分の運賃が払い戻されます。 しかし、何らかの理由で4月23日にその定期券を使った場合、払い戻しはありません。4月23日に払い戻しの申請をしたと見なされ、5月15日まで1か月を切るからです。 よってこの場合、4月23日は別にきっぷなどを購入して列車に乗ったほうが、トータルのコストが低くなる可能性があります。 また、定期券の有効期間が6月15日までだった場合、4月8日以降に使用していなければ2か月分の払い戻しになりますが、4月23日に使用していたら、1か月分だけの払い戻しです。