ソックヤーン 分け 方
#ソックヤーンに関するブログ新着記事です。|ソックヤーンの染め方|染色してみました|手編み靴下 2足目|ゼブラとうぐいすとりんどう|メリヤスはぎは底 もうね、10日以上編んでいてまだBOできないなんて遺憾です。メンズのくつした。いつもの調子でさくさく編めたらどんなにいいかと。竹素材配合の(かなり昔に買い込んでいた)OPAL毛糸。たくさんあったのでたくさん編んだくつしたサイズが26センチってオトコのヒトの足にしたらどうなんだ?ふつう?でもこの記事を書いたらちょっと溜飲が下がったので今日明日中にはなんとかしたいとおもう。明日は銀座にユニクロがオープンするらしく、このへん(作業場所)はご訪問をどうもありがとうございます♪今日はちぢれ麺をストレート麺に伸ばす作業をしました。染色したショッペルのヴンダークレックスは、糸が筒状に編んであるんです。これをシマシマなどに染めると、シマシマのソックスができる、というものです。左の2つがヴンダークレックス編んであるから、ほどくと糸は当然縮れ麺。ほどいて直接ソックスやスカーフを編んでいいのかな、それともやっぱり伸ばしてからの方がいいかな?と思ったのですが、直接ほどきながら編むのは面白くて、なんだかんだ、1本分既にスカーフに編手にしたら半額でどう?と声をかけられて買った!全部引きとる♡と乗ってしまった笑昭和な商店のノリ好きだなぁあの店員さんREGIAってどうでしょう?ちなみに靴下は編みませんウェアになる予定です梅雨の最中に冬用の靴下2足目完成。毛糸ピエロさんとこのカメレオンカメラ「アラビアンナイト」使用。2月に初めての手編み靴下を編んですぐに2足目も編み始めたけど一段編んでは休み一段編んでは休み、なかなか進まなかった。アラビアンナイトというネーミングから青と紫のグラデーションな空の色だと思ってたのに緑の割合が多くて。濃い緑色あまり好きじゃないからやる気出なかったー。でも糸そのものはとても編みやすかった。opalでなかなかうまく編めなかったつま先も特に問題なく編めた。前回は緩まないようにこれまで何度も編んでは挫折の千鳥格子!今回はスムーズに編めました!大満足。肌触りのいいソックヤーンです。ご訪問に感謝します!どうもありがとうございます。けいとやさんで販売している糸と染料で染めた、ショッペルのヴンダークルックスというソックヤーン。全然思ったように染まらなかったのだけど、スカーフを編んでみています。色の染まり方になんとか合うように、色々考えて模様や形を決めています。まあ、こんな色の出方も面白いかな…と思えるようにできるといいんですが。そして試し編みもしていますが、本番の糸だとまた違ってくることがあるんですよね…。一度、けっこう編んだのに、ほどいて編みなおまたまた編みたいもの渋滞中~~タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師大胡のぞみです外出自粛も解除を受けて地元の手芸店も活気を戻して私の足りなかった資材もどんどん購入して充実の日々を過ごしています(笑)レッスンも再開をして皆さんの元気なお顔を見ることが出来てほっとしているところですまた、私の勉強のための教室も再開しているのでこちらの課題の作成もたくさんありますしかし、昨日のように作りたいものがたくさんある~~ということで仕上げもしていないのに次々ご訪問をどうもありがとうございます♪動画を見てくださって、どうもありがとうございます。動画で染めてた糸でスカーフを編んでいたのが、編み終わりました。まだ糸始末などしてないし、写真がとれていないのですが、こんな感じで編み始めた、というご報告です。(動画は事情で現在一部BGMを止めています。ちょっと聞き苦しくてごめんなさい。)ショッペルのヴンダークレックス、ソックヤーンです。染料の青と、赤で染めました。まあ、思ったようにはならなかったんですが…色はきれいに出て見に来てくださって、どうもありがとうございます。けいとやさんで販売している糸と染料で、ソックヤーンとレース糸の染色をしました。糸は、ショッペルのヴンダークルックスというソックヤーンと、同じくショッペルの染色用のレースヤーン。染料はイースターに卵を染めるためのもの。だから道具はキッチンにあるものを遠慮なく使えました。あと必要な材料は、酢か、クエン酸です。熱を入れずに染まるので、ほんとに楽ちんに染色を楽しめました。初めてだし、染料や繊維の特性もあるから、なかなか思ったお休みの日に、ご訪問をどうもありがとうございます。ラーメン糸で編んだタオルスカーフ。ブロッキングの魔法でベツモノになりました。東欧の定番の、スズランの模様です。これを入れて巻物を編んでみたかったのです♪ラーメン糸ではこのノット(ぽちっとした玉)はあまりキレイに編めませんでした。やっぱり伸ばしてからじゃないとだめね。別糸で試し編みして、完成のサイズ感も確かめて編んだのだけど、やっぱり幅と長さは改良の余地ありです。100gで編みたいので、ある程度サイズは決まってしまってこの投稿をInstagramで見る**夏のボーナス的な、自分へのご褒美。お仕事も、ハンドメイドのお仕事も、休校期間も、ぜーんぶひっくるめて(笑)(休校期間は、ただただまったりしてただけなんだけど…)*セールだったので、ポイント含め、合計8000円も安く買えた♪しかも、おまけ付き。マスクキットと、目数リング。目数リングは、靴下の形っていうところに萌えました(笑)靴下を編む時に、使おうっと。*opal毛糸のJAZZは、名前に魅かれたのもあり、色味が落ち着いていて、好きな感じ★はじめに★★★★★★★★★★★★★★★2016年10月20日よりヨガを始め、インコ・オウムをこよなく愛する東京在住アラ?♀です。長寿のインコ・オウムと暮らし始めてから、心身共に健康であることの大切さを痛感しヨガを始めました。ヨガを通して思うこと、日々の心身の変化、家族であるインコ(カボ)とオウム(ガブリエル)、そして時々旦那さまの日常を綴ります。私なりに「ヨガ」のこと「インコ・オウム」「鳥」の魅力を余すところなく伝えられればと思っています。********************ご訪問に感謝します!どうもありがとうございます。先日染めた、ショッペルのレースヤーン。ツイスターレース100g/600mウール75%シルク25%シルクが入ってるからこんなキレイなのね~ツヤがあって、ほんとに気持ち、ちょっとだけグレーがかかったシルクの感じがあります。自前で染めると少し彩度の低い、柔らかい色に染まるから、もしかして余計ちょびっとだけアンティークな雰囲気になってる気がします。でもピッチの短い染めになってるから、編むとにぎやかに色が変わってきます。地模様に今回、ぽぽぽ本舗さんの企画の編みキノコとりかえっこに参加しました。私が編んで送ったのはこんなキノコ実は編み物初心者の頃、買ったクマの編みぐるみキットの毛糸なんです。初心者にはこの緑色のモフモフした毛糸は編み目がよくわからず、編みぐるみを作り上げることが出来ませんでした。今回、どこかに特徴が欲しいと思い、緑のモフモフし武とで傘の部分を編むことにしました。一応初心者は脱したのかな。今度はちゃんと編み上げることが出来ました。でも、これを編む前にまず、ぽぽぽ本舗さんのところのキノコ数年寝かせたセルフストライピングのソックヤーンで靴下を編んでいました。これは左右合わせない方が面白いかなと思って、気にせず編みました。まぁ、いつも大して気にしたことないか。では、おやすみなさい。良い日曜日になりますように。見に来てくださって、どうもありがとうございます。昨日の作品、がんばって進めてます。ソックヤーン染色の顛末、以下の動画にまとめました。ぜひ、見てみてください…。ここのところのPC作業というのは、動画を作っていたんです。まさか、自分が動画を作ってYoutubeにアップするとは、ほんとに夢にも思っていませんでした。しかしやってみると楽しいです…。ソフトの使い方から何から、やってみないと分からないことが多くて最初は少し大変でしたが。染色や染色した糸で編んだ作品などの動画モウモウは今まで大量にソックヤーンを買っているけど一足も靴下編みしてないでふと思ったユザワヤさんのフリーソック何がフリーなんだろう?靴下にとらわれず編んでね♡とか言う意味かなぁ帰りに寄って聴いてみるわ由来を知っている方がいらしたらコメントお願いします!5月末に撮った画像がこの靴下の編み始めだった模様たぶん踵まで編んでゲージよりやや小さい事が分かって全部解いてやり直したのよねその後も足首から上、総模様のデザインなのに足裏同様メリヤス編みをしてしまってまた足首手前まで解いたのよその後もかけ目を忘れて1目足りなかったりしかも片方のある1段の1模様だけ間違ってたりこれに疲れてSeriaのバインダー利用の針収納ケース作りに寄り道してました最終形はDAISOのゴムバンドを買ってバサバサ開かないようにしまこんにちは❗アトリエNoce.(ノーチェ)です。ブログにおこしいただき、ありがとうございます。アトリエは10月から2月いっぱいまでの期間限定。只今、来期に向けて作品を編んでいます。支離滅裂なタイトルですが糸の名前です。左から『りんどう』『ゼブラ』『うぐいす』今度はこの組み合わせを使い切ります。『ゼブラ』に合わせる単色糸は、最初、黒、グレー、赤等、モノトーンベースで考えていましたが、和風の色と合わせたらどうかなと……。果たしてこの決断が吉と出るか凶と出るか。全くわかご訪問をどうもありがとうございます♪昨日に引き続いて、染色の話題です。ソックヤーン染めてみたい方!けいとやさん流の、カンタンな染め方、いいですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。↓https://keitoyajp.com/20200625-sennsyoku/染める元の糸の状態で、どんな風に染まるか変わってきます。かせのものと、編んで筒状になってるものがあります。編んだときどんな風に色が出てくるか考えながら染めるんですが、なかなか思うように染まらないんです。今日opal9831コメディ風刺で靴下完成!.お気に入りのビルケンのサンダルに合わせたくて買ったこの糸。やっぱり合わせたら可愛かった.まだまだ下手だけど苦手だからと敬遠し続けた棒針が好きになりました。.この靴下企画のおかげです.そしてたっくさんの方の素敵な作品が見られて繋がれて楽しく過ごせたことに感謝(*˘︶˘*).。.