PUBGモバイル スマホ タブレット
皆さんこんにちは!管理人のダディです。さて本記事では、PUBGモバイルをプレイする際ほとんどのユーザーは、iPhone、Androidスマホ、iPadなどでプレイすることが主流だと思いますが、ぶっちゃけどの端末でプレイするのが良いんでしょうかね…あくまで私個人的な意見になってしまいますが、現時点(2019年9月)でのおすすめの端末をご紹介していますので、買い替えを検討している方は是非参考にしてくださいね。目次まず、根本的にPUBGモバイルは「モバイルゲーム」ですので、中にはPCに仮想環境を構築してプレイすることも可能ですが、そこまで需要はないですね…また、一応最低限必要なスペックもありますが、2018年以降に発売された端末であれば、基本的に動作はします。ただし、問題は快適にプレイ出来るかですよね?やってみたは良いがカクカクして操作しにくい環境では、PUBGモバイルをプレイしていても全く面白くありません。そこで次項では、PUBGモバイルにおすすめの端末をご紹介していますので、是非参考にしてくださいね。PUBGモバイルにおすすめの端末は、結論から言うと理由はいくつかあるのですが、あくまで私個人的な見解の元解説していきますので、気休め程度に参考にして頂ければと思います。スマホよりもタブレット(iPad)の方が画面が大きい分、索敵能力は高くなります。ただし、その情報は確かに間違いないとは思いますが、ぶっちゃけ戦闘スキルとは全く関係ないのが現実です。と言うのも、私が総隊長を務めるクランでは、スマホ勢も数多くいますし、ランカーになるなど十分な結果を出していますので、必ずしもiPadが有利とは言い切れない部分が多々見受けられます。結果タブレット(iPad)の方が有利だとは思いますが、スマホでも十分戦えるというのが結論です。スマホには大きく分けるとiPhoneの「iOS」と、Androidスマホの「Android OS」の2種類があります。特に日本人はiPhoneを使っているユーザーが多いようですが、年々減っているという統計もあるようです。それと当然ですが、PUBGモバイルをプレイする際、iPhoneのiOSとAndroidスマホのAndroid OSでは、特にゲーム性の違いはありません。ですので、結果iOSでもAndorid OSでも有利性はなく、どちらでも快適にプレイすることが可能です。やはりスマホ最大のメリットは手軽さですよね…スマホとは別にタブレット(iPad)を購入すると余計な出費が増えますし、Cellularモデルを購入すると毎月通信料金が発生してしまいます。コストを掛けずにゲームをするには、やはりスマホがおすすめですね。タブレット(iPad)最大のメリットは、画面サイズの大きさから、索敵能力やリコイル制御のしやすさですね。またデメリットとしては、余計なコストが掛かる点や、iPad特有の発熱やバグが生じることです。※重量はsimフリーモデルの重量となります。※価格は、2019年9月時点のsimフリーモデルの税抜価格です。ご覧の通りゲーミングスマホのBlackShark2に比べて、iPhoneのほうがRAMが低いことが分かりますね。ゲームをサクサク動作させる為には、RAM(メモリ)が非常に重要で、ゲームだけを見ればiPhoneは低スペックであることがハッキリと言えます。ただし、RAMは4GB以上あれば違和感なくサクサク動きますので安心してくださいね。※重量はWiFiモデルの重量となります。※価格は、2019年9月時点のWiFiモデルの税抜価格です。ご覧の通りiPadはどれもRAM(メモリ)が低スペックの割に値段が高いことが分かります。ただし、基本的に4GB以上あればサクサク動作はするのですが、問題は冷却性能にもあります。特に現在iPadでPUBGモバイルをプレイしている方は経験している通り、iPadは発熱しやすく、タッチバグや暗転、VCバグなどが起きやすいという致命的な欠点があります。確かに、画面サイズが大きい分、索敵能力は高いのでしょうけど、果たしてFPSゲームに向いているのか?ここは疑問が残るばかりで、私個人的にはあまりおすすめできませんね…私自身がゲーミングスマホに出会ったからというわけではありませんが、スペックはもちろん、冷却性能を考えると、今後PUBGモバイルなどのFPSゲームには、実際に私も感じていますが、発熱のせいでタッチバグや暗転したことが一度たりともありません。また索敵能力に関しても、6.39インチのBlackShark2があれば、十分iPadに負けない索敵をすることが出来ると思います。しかし最近は、ゲーミングスマホのスペックが驚くほどに高いですよね…上記に記載の表を見てしまうと、iPhoneを買うという選択肢や、iPadを買ってパプジーをプレイするという選択肢がなくなっちゃいますよね…wただし、私はiPadはやiPhoneを全否定しているわけではなく、あくまでそれらApple製品の端末よりも高性能なスマホが安く買えるということを伝えたいだけです。また、現段階では正式に発表されていませんが、今後ゲーミングスマホならぬ「ゲーミングパッド」的な端末も近い将来発売されるようです。おそらくRAMが16GB、ストレージが1TBなど、まるでノートパソコンに匹敵するゲーミングタブレットが販売されてもおかしくはないですよね…断言はできませんが、来年、再来年にはiPhoneではなくゲーミングスマホ、iPadではなくゲーミングパッドといったように、今後購入する端末の種類も変わって行くのかもしれません。いかがでしたか?私自身もこの記事を書くために色々と調査をしてきましたが、どうもiPhoneやiPadの素晴らしさは年々下降傾向にあるのではないか?と個人的に感じています。別にiPad勢に対してマイナスな発言をしたいわけではありませんので、そこだけはご理解頂きたいと思います。ただし、PUBGモバイルのようなFPSゲームをプレイすることを一番に考えている方は、当然ながらiPhoneやiPadではなく今後進化していくことが予想されるゲーミングスマホがおすすめですので、買い替えを検討している方は一度販売ページを覗いてみてくださいね。・・次の記事 ・・・・・・ 2.1 ルーターやスマホ、タブレットの不具合; 2.2 wifiの接続状態が不安定; 2.3 回線やプロバイダの速度低下; 2.4 契約回線・プロバイダで発生している通信障害; 2.5 スマホ・タブレットのスペック不足; 3 pubgモバイルのラグを解消・改善する対処法. pubgモバイルのためにタブレットを買うか迷っているのであれば、間違いなく買いです。 新世界が開かれるでしょう。 操作性. 僕はいつもタブレット(HUAWEI MediaPad M5 Pro)でPUBGモバイルをしているのですが、 試しにスマホでプレイしてみました。 使用した端末はXperiaの『SO-02K』 コンパクトサイズのスマホです。 「pubgモバイル(pubg mobile/スマホアプリ版)」のプレイに必要となる端末のスペック(対応機種)や、用意しておきたいイヤホンなどオプション類を紹介しています。コントローラーの使用可否などもまとめていますので参考にしてください! pubgモバイルをプレイするにはスマホかタブレットが必要. pubgモバイルの操作や感度などのおすすめ設定を大公開!スマホ操作が難しいとされるpubgモバイルでも、このおすすめ設定にすればドン勝できるかもしれません!動かしやすい感度、使いやすいボタン配置など最新の最強設定をお見逃しなく!

!”、”敵小さすぎてエイム合わない”,と感じている人は多いです。ここでは、そんな方に、PUBG向けおすすめタブレットを紹介します。ちなみに、ドン勝ち出来な過ぎて、何度もスマホをぶん投げた著者は、タブレットに変えた後、PUBGの面白さを再認識できました。個人差はありますが、自分は、まったくの別ゲーと感じました。ぜひ、皆さんにも、タブレット勢となり、気持ちいドン勝を経験してほしいです。目次PUBG向けタブレットの価格を表にまとめました。PUBG向けタブレットの相場価格は、1万4千円~6万円です。コスパが高い商品もありますが、値段が高いタブレットにしかないメリットもあります。具体的には、処理速度の速さと持続時間の長さです。標準的なゲーミングタブレットの持続可能時間が8時間として、それよりも値段が高いiPad Airの持続可能時間は、15時間と、長時間プレイが可能です。予算別に選ぶ場合の目安をまとめると・・・PUBGをタブレットでストレスを感じることなくプレイしたい方は、30,000円以上のタブレットの購入をおすすめします。もちろん、値段が高いタブレットを買った方が、最高画質、高音質でのプレイができます。単純にタブレットをゲーミング用として使いたい方は、10万円以上もするタブレットを買う必要はありません。PUBG向けタブレットのメリットを解説します。スコープで敵を索敵する時、画面が大きいため、敵がよりくっきり確認できます。草原や、遠方の敵の黒い影がはっきり確認でき、スマホ勢と優位性がありますスマホよりも画面が縦に広いため、プレイ中の通知が邪魔になりにくく、高低差のあるマップ位置で優位に敵を確認できます。具体例で、iPhoneXRの縦横比が、19:9なのに対し、タブレットは、4:3のため、スマホ版PUBGより、縦に広く、高台の敵をより鮮明に確認出来ます。デメリットとして、タブレット版PUBGをゲーミング用コントローラーでプレイすることは、現在出来ません。タブレットとコントローラーをBluetooth接続すること自体は可能ですが、それを使用してのPUBGもプレイは、現在対応していないです。ここで注意してほしいのが、正規のルートではない方法でコントローラーを接続して、タブレット版PUBGをプレイしないことです。現状、正規のルートではない外部アプリを使用してのコントローラーの接続で、タブレット版PUBGをプレイをしている方がいるようです。その方は、違反プレイヤーとして、PUBGのプレイを禁止する処置をとられています。ご注意ください。PUBG向けタブレットの選び方を解説します。メモリの容量の多いと、PUBGをより快適に、なめらかにプレイできます。Androidゲーミングタブレットを使用する上で、2GBを目安を考えてください。この数値以下のメモリになると、PUBGを含めたアプリゲームを快適にプレイすることは難しいため、ご注意ください。また、メーカーによっては、メモリをRAM(ラム)と呼ぶため、頭の片隅に入れて、商品を選ぶことをおすすめします。CPUとは、PUBGのように一つのフィールドで何人ものプレイヤーがプレイするアプリで、スペックを発揮します。CPUが高性能のものだと、複雑な情報処理をスムーズに行ってくれます。CPUが高性能だと判断するには、「GHz」という単位を確認してください。これは、’クロック周波数’という数値の単位で、この数値が大きければ大きいほど、人間でいう頭の良さが判断できます。CPUは、「クアッドスコア」や「ヘキサコア」と表記される’コア数’と呼ばれるものがあります。コアとは、人間でいう’頭脳’を指しており、「クアッド」「ヘキサ」は、そのコアの数を表します。「クアッドスコア」とは、’4つの頭脳で情報処理を行ってくれる’ということになります。PUBGのプレイをする上で、オクタコア(6コア)でのプレイが最適です。また、支障のないCPUは、クアッドコア以上がおすすめです。高性能CPU搭載のタブレットでのPUBGは、高画質にしても、なめらかにプレイすることができます。メモリは、PUBGを軸として考え、極力他のアプリをダウンロードしないことをおすすめします。他のアプリをダウンロードすることで、タブレット自体の処理情報量が増えてしまい、PUBGをプレイ中に、カクつきが発生したり、フリーズしてしまいます。ストレージは、一般的に認知されている’データ容量’と考えて大丈夫です。容量が多ければ多いことに越したことはありませんが、PUBGをプレイするには、32GB以上を目安に購入を考えてください。また、写真や音楽をたくさん保存したり、多くのアプリを使用したい方は、64GB以上をおすすめします。解像度が高いメリットは、色がより鮮明になり、より高いグラフィックでプレイすることが出来ます。映像がより鮮明になることで、8倍スコープなどで、遠くの敵の索敵も、よりくっきり確認できます。よく言われる’4Kテレビ’が、高解像度の映像です。PUBG向けタブレットのおすすめメーカーを解説します。Huaweiは、中国のメーカーで、スマホをはじめとした家庭用デバイスを販売している会社です。中華タブレットは、値段が安い粗悪品のイメージがある方もいるかと思いますが、Huaweiは、問題なく使えて、スペックが高いゲーミングタブレットを多く販売しています。もちろん、低価格で必要十分以上のスペックのタブレットも販売しています。PUBG向け人気タブレットシリーズは、”MediaPad”シリーズです。”MediaPad”シリーズは、ゲーミングタブレットのハイエンドモデルで、通常のHD版のPUBGをプレイする場合、フリーズなしで、快適なプレイができます。PUBGモバイルのためにタブレットを買ってみたいと考えている方におすすめです。Appleは、アメリカに本社を置くメーカーで、今やスマホを持っている方の50%が、iphoneを使用しています。Apple社の製品の特徴として、メモリの容量が低いものがないため、PUBG以外にも、他のアプリもスムーズに使える点です。メモリの容量自体は、公表されていませんが、公表されていないから、不安に思うことはないです。PUBG向け人気シリーズとして有名なのが、’iPad Air’です。快適なプレイは勿論、高グラフィックなプレイをしたい方におすすめです。Lenovoは、中国で設立された電子機器メーカーで、タブレットのほかに、PC、スマホを販売、製造しています。Lenovoのタブレットは、値段が高くなく、FULLHD動画をみてもカクつきがないため、PUBG以外にもタブレットを使用したい方におすすめです。HUAWEI独自のサウンド技術、HUAWEI histen 5.0に対応しているため、イヤホンやヘッドホンでPUBGをプレイする時に、臨場感がある音楽を聴けるため、相手の足音をはっきり聞けます。タブレット初心者向けのモデルらしからぬ、サウンド技術が搭載されています。バッテリー容量は5100mAh、カメラはフロントが200万画素、リアが500万画素と、値段十分な性能を持っています。画面サイズに10.1インチと、AIM操作、索敵性能が高いと言えます。ライバルとなりそうなAmazon Fire HD10を比較対象にすると、Google Playが利用可能なHuawei MediaPad T5の方が、アドバンテージは少し高いと感じるかもしれません。True Toneという、周囲の光にあわせて、ホワイトバランスを調整する機能がついているため、目への負担が少ないです。そのため、長時間PUBGをプレイしても、目への負担が少なく、気兼ねなくプレイできます。映像美は、フルイルミネーションディスプレイにより、黒色が引き締まって見えるため、通常の動画視聴でも、綺麗な色合いで視聴できるのは勿論、索敵の強い味方にもなってくれます。高性能CPUのA12Bionic搭載で、長時間のなめらかでスムーズなプレイが可能です。Lenovo Tab P10の強い利点は、製品自体の重量です。3万円~3万5千円の価格帯で、かつオクタコアのCPU搭載のタブレットで、440gと、軽量なタブレットは数少ないです。タブレットでPUBGをプレイする上で、手に持ったままプレイをするのと、机などにおいてプレイするのでは、目と腰への負担が全然違います。プレイした気持ちと体へのストレスが反比例していたら、もったいないです。PUBGをタブレットでやるときは、気兼ねなく長時間プレイできる端末がおすすめです。本体は、ホワイト一色で、全体的に透明感を感じさせるデザインです。PUBG専用タブレットにしてもいいし、他のアプリを操作するにも向いています。ASUS ZenPad 3Sには、周囲の環境に合わせてコントラストとシャープネスを調整し、野外での視認性を向上する”VisualMaster”という技術が採用されている。屋外でスケジュール帳やマップを確認する時などに、この機能は活躍します。ディスプレイは、9.7型IPS液晶ディスプレイで、2048×1536ドットと、非常に高性能で、解像度に不満を持つ方はめったにいない性能です。音質は、ハイレゾ音源に対応し、イヤフォンやヘッドフォン使用時に7.1chのバーチャルサラウンドサウンドを楽しめる”DTS Headphone:X”という技術を採用しているため、索敵に支障を及ぼすことはありません。Dragon Touchタブレットシリーズの中でも、Dragon Touch M7 2019は、”64ビット対応のRockchip RK3326クアッドコアプロセッサ”を搭載し、ストレスを感じることなく、ブラウジングやYoutubeなどの動画視聴が可能で、値段以上の情報処理速度となっています。見やすいHD画質・IPS液晶で視野角の広い鮮明な映像が楽しめます。バッテリーは2500mAhバッテリーを搭載しているため、動画再生を3時間、ブラウジングを3時間、音楽再生を6時間駆動可能です。フル充電で、4~5時間稼働の目安と考えてください。Vankyo タブレットS30は、タブレット初心者向けのモデルには嬉しい、Type-cの充電ポートです。ディスプレイ解像度は、1920×1200ドットとなっていて、10.1インチのため、値段も踏まえると、トップクラスの索敵に最適な性能を持っています。PUBGの設定で、グラフィックを変更すると、なめらかな動きでプレイすることが可能です。スマホと比べて、いくつものアプリを同時進行で起動しない限り、コンテンツやゲームをじっくり楽しむことが可能です。1万円価格帯のタブレットに多いのは、低解像度や低性能のCPUにより、ユーザーのストレスが大きいのが特徴ですが、Vankyo タブレットS30は、使い方次第で、快適なゲームプレイが可能です。Fire HD 10は、名前の通り、10インチのFireシリーズのタブレットです。Fire HD10は、1920×1200フルHD画質であり、Fireタブレットシリーズで唯一フルHD画質(1080p)での動画視聴が可能です。そのため、PUBGも高解像度な映像美でプレイすることが可能です。音質は、Dolbyオーディオステレオスピーカー搭載で、臨場感あふれるサウンド感を味わえます。設定で、Google Playをダウンロードし、そこからPUBGをダウンロードすることで、プレイが可能です。手軽に大画面でPUBGをプレイしてみたい方におすすめです。Lenovo Tab E8のOSは、Androidでのため、非常に安定したOSでカスタマイズも容易です。Fire HD10同様、Google Playをダウンロードすることで、スマホと同じアプリを使用することが可能です。本体の大きさは、209mm×123mm×8.9mmでプライベートで使うような小さい鞄にも入り、重量も320gとなっているため、手軽な持ち運びが可能です。画面解像度は1280×800で、画素数は188piとなっているため、綺麗な画面で、タブレット初心者の方におすすめです。HUAWEI MediaPadM5 liteは、解像度1920×1200ドットで画素密度283ppiの高精度なIPS式ディズプレイを採用しています。さらに、狭額縁デザインにより、8インチというタブレットの中でも小柄なサイズであるものの、画面いっぱいに広がる色鮮やかな映像が楽しめます。PUBGをする上で、手に持ちやすい8インチで、高解像度の映像性能であるのは、アドバンテージにしかなりません。サウンドは、低温で歪みの少ないクリアなサウンドが楽しめます。その理由は、世界的なオーディオ機器ブランド「Harman Kardon」がサウンドチューニングを手がけているため、パワフルな音楽体験が可能です。また、再生するコンテンツに合わせてサウンド効果を自動で最適化してくれる「HUAWEI Histen 5.0 オーディオテクノロジー」を採用しています。VankyoタブレットZ10の値段は、17999円のため、低コストでPUBGをタブレットでやってみたいと思う初心者向けタブレットです。ディスプレイ解像度はフルHD相当あるため、ドットが荒いと感じることはありません。また、16:9のタブレットと比べて、画面が細長いため、2画面モードを使用し、「右側で動画、左側で調べもの」という使い方をした時、動画そのものが小さくなることはありません。そのため、PUBGの解説実況動画をYoutubeで見ながら、Googleで他の調べものを検索するのを、ノンストレスで行えます。値段相当か、それ以上のクオリティで、満足度が高いと感じる方が多いタブレットです。PUBGをスマホでプレイしていくと、どうしてもタブレット勢との優位性の壁を感じてしまいます。今回紹介したタブレットを用いて、スマホ版では味わえなかった新たなPUBGのプレイスタイルを実感し、より多くのドン勝を経験してみてください。タブレットでPUBGをやってみたい方は、10,000~20,000円の価格帯を、長期的なタブレットでのPUBGをプレイしたい方は、40,000円以上の価格帯のタブレットをおすすめします。お気に入りのタブレットがみつかることを願っています。CATEGORY :TAGS :【2020年版】ゲーミングタブレットのおすすめ10選。FPSユーザー向けの人気モデルも比較次の記事 © 2020 ゲーミングナビ All rights reserved.