台湾 フェスティバル 日 台 食 文化 交流
錦糸町で開催されていた、台湾フェスティバル 日台食文化交流2016 に行ってきました~! 着いたら、まずはごはんごはん♡ どこも長蛇の列で驚く。ごはん買うのに一苦労~(/_;) 頑張って並んで色々食べ 第3回『台湾フェスティバル®日台食文化交流2016』開催報告 遅れましたが、5月28日~29日に開催いたしました「台湾フェスティバル®日台食文化交流2016」を以下にて開催報告させていただきます。 (2019/04/11 〜 14) [2020/05/16]各位拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。さて2020年6月18日(木)~6月21日(日)の期間に東京都立上野恩賜公園噴水広場で予定しておりました第7回「台湾フェスティバル™TOKYO2020」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的感染拡大を鑑み、先般延期を決定し時期を検討して参りましたが、会場の都合上、年内また年明けまでの日程調整がつかず、最終的に2021年6月への延期開催となりました。 この1年、実行委員ボランティアと日々準備して参りましたが、開催にあたり来場者や運営に関わる関係者の安全を最優先に考慮し、苦渋の決断となりました事を何卒ご理解の程、お願い申し上げます。日頃より格別のご厚情を賜っております皆様に対し、この機会に改めて感謝申し上げると共に今後とも引き続き当会の活動をご支援・ご賛同の程よろしくお願い申し上げます。敬具以上[2020/04/10]各位拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。さて2020年6月18日(木)~6月21日(日)の期間に東京都立上野恩賜公園噴水広場で予定しておりました第7回「台湾フェスティバル™TOKYO2020」ですが、世界的な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況を鑑み、開催中止することと致しましたのでお知らせします。 以上[2019/12/30]来年はいよいよ東京オリンピックの年ですが、来年も以下日程で開催決定しています。開催会場:東京都・台東区上野恩賜公園噴水広場“ 台湾フェスティバル™ ”と言えば、2017年以降毎回20数万人動員の日本最大の台湾イベントです。●赤い円卓で行う名物の台湾伝統的な“宴”スタイル《台湾ビアガーデン》6月21日は『台湾ライチの日』!皆でライチを食べて種を遠くまで飛ばそう!そして台湾行きの往復航空券をゲット!!今年も会場全体がBIGサプライズ♪ 期待できる内容となっていますのでお楽しみに。企画内容は後日発表。 (2017/03/18 〜 20)出店・協賛・取材等、各種お問い合わせはこちらからお問い合わせください。 (2019/09/13 〜 16) お友達・ご家族をお誘い合わせの上、初夏の上野公園まで台湾ビアガーデンを楽しみにお越しください。※[2019/01/01]“ 台湾フェスティバル™ ”と言えば、2年連続4日間で22万人動員の日本最大の台湾イベントです。●赤い円卓で行う名物の台湾伝統的な“宴”スタイル《台湾ビアガーデン》特に台湾ライチ種飛ばし大会については、全国で公認大会が開催できるように選手権協議会を発足させ、今回で累計参加者が5,500人、配布や購入したライチの数も約30万粒にもなろうとしています。また、会場にもBIGサプライズを用意し、期待できる内容となっております。皆様の来場を楽しみにお待ちしております。※[2018/11/08]今年は、台湾宜蘭県の原住民「泰雅族]が伝統的な竹筒飯(竹筒にもち米とアワを入れて蒸したご飯)と刺葱烤肉(泰雅族特有の料理で和名“カラスザンショウ”の葉をスパイスにした豚バラの焼肉)を提供。スペースの都合で今年は、パインとバナナは販売できませんでしたが、来年は再検討したいと思います。今年もテレビ・ラジオのほか雑誌など多くのメディアに取り上げて下さったことで、週末少し雨が降りましたが昨年比5%アップの22.7万人もの方にご来場頂くことができました。ご協賛頂きました企業様やボランティアの皆様、そしてメディア各社の皆様に感謝を申し上げて今年の台湾フェスティバルの活動報告とさせていただきます。※公式サイト[2018/03/19]❤️寄付合計❤️用途も指定し、本日被災者に日本からの寄付と伝えられ、受領署名の上で分配されました。[2018/03/16]*苗字、お振り込み日、金額掲載(お振込み順)[2018/02/08]寄付は以下の銀行口座で受付いたします。寄付金の明細報告は、随時当公式サイトまたはtwitterなどSNSにて同時に報告します。また、皆様からお預かりしました寄付金は、3月に1円残らず全額花蓮県へ寄付いたします。★お手数ですが、振込みの際は寄付と分かるように【寄付金の受付先】■一般の銀行からのお振込みの場合[2018/02/05]今年も、東京都・台東区上野恩賜公園にて2018年6月21日(木)~24日(日)の期間、当会名物の台湾伝統的な“宴”スタイルの《台湾ビアガーデン》と、今年もやってくるフルーツの数々。このイベントは、台湾にいる有志や、日本にいる台湾好き有志が日本と台湾の経済文化交流や友好を目的として、ボランティア協力し合って実現している台湾食文化をテーマにしているイベントです。5年目となった今年は、昨年以上にご出店頂いた飲食店の皆様がレベルアップを図るべく、皆様のご来場を楽しみにしております。詳しくは、以下をご覧ください。※※「台湾フェスティバル®」は当会の商標です。類似利用はご遠慮ください。公式サイト[2017/07/15]今年は、台湾宜蘭県の泰雅族原住民による粟(アワ)餅つきのほか、ライチ、パインとバナナ以外に台湾屏東県からミルキーマンゴーがこの日の為に台湾から到着!ご協賛頂きました企業様やボランティアの皆様に感謝を申し上げて今年の台湾フェスティバルの活動報告とさせていただきます。※公式サイト[2017/02/01]昨年5月に墨田区と台東区との共催、高雄市協力のもと錦糸公園で開催をし、5万人の方がご来場いただきました。このイベントは、台湾にいる有志や、日本にいる台湾好き有志が日本と台湾の経済文化交流や友好を目的として、ボランティア協力し合って実現している台湾食文化をテーマにしているイベントです。4年目となりました今年は、飲食店も増えて更なる盛り上がりが期待できる内容となっています。どうぞお楽しみに♪詳しくは、以下をご覧ください。※※「台湾フェスティバル®」は当会の商標です。類似利用はご遠慮ください。公式サイト[2016/08/15]※[2016/04/16]寄付金の明細報告は、随時当公式サイトまたはtwitterなどSNSにて同時に報告します。また、お預かりしました寄付金は、6月に全額熊本県へ寄付いたします。★お手数ですが、振込みの際は寄付と分かるように【寄付金の受付先】■一般の銀行からのお振込みの場合[2016/04/14][2016/02/08]今回被害が一番大きい台南市は、台湾の古都とも言われ、台湾屋台料理の発祥の地としても有名な歴史ある街です。普段から“台湾食文化で日台交流”を掲げている当会として、台湾食文化の原点の1つとも言われる台南市に微力ながらもお役に立ちたいという思いから、台南市政府を寄付先とした募金活動を行います。お預かりしました寄付金は、まず3月または4月に全額持参し、また状況次第では5月28日~29日に錦糸公園で開催します『台湾フェスティバル™日台食文化交流2016』でも寄付活動を行うか再度検討する方針でおります。寄付金の明細報告は、随時当公式サイトまたはtwitterなどSNSにて同時に報告いたします。★お手数ですが、振込みの際は寄付と分かるように【寄付金の受付先】■一般の銀行からのお振込みの場合[2016/02/01]このイベントは、台湾にいる有志や、日本にいる台湾好き有志が日本と台湾の経済文化交流や友好を目的として、ボランティア協力し合って実現している台湾食文化をテーマにしているイベントです。昨年以上に盛り上がりが期待できる内容となっていますので、どうぞお楽しみに♪詳しくは、以下をご覧ください。※※「台湾フェスティバル™」は、当会が商標出願中の商標です。公式サイト[2015/09/03]台湾の山々などから集めてきた珍しい植物の種でフレームなどを作る工藝作家が当会のためにDIYを用意してくださいます。そして、ついにリクエストが多かった台湾での料理教室は、“粽(ちまき)”を作ります。本来なら葉を洗うところからやりますが、行程の都合で前処理は省略しての料理教室となります。そのほか、日本では高価な乗馬や1人前づつ出される薬膳料理もお楽しみに♪♪更に翌日は、阿里山原住民“鄒族”の愛玉子農家で特別に愛玉子の生態や種になるまでを教えて頂き、愛玉狩りと愛玉作りも体験してもらいます♪皆さんの参加を心よりお待ちしております。[2015/05/05]2015年6月20日(土)、21日(日)に東京・上野恩賜公園噴水広場にて日台交流イベント「日台食文化交流」を開催いたします。日本ともつながりが深く、異国だけれどどこか懐かしい感じがする台湾。南国ならではのトロピカルなフルーツをはじめとする美味しい食べ物や料理、そして豊か な自然に溢れ、小さいけれど多様な文化を持つ国。ひとたび訪れると、台湾の人々の温かい気持ちに触れることができ、心からの癒しと活力を与えてくれます。そんな台湾を愛するメンバーが集まり日台の関係を深めるため、台湾の食文化をテーマにイベントを行います。公式サイト[2015/04/30]台湾を愛する会のtwitterフォロワー(台湾好き以外はアンフォロー)が10,167人おかげさまで、ツイッターの台湾を愛する会(愛臺灣會)でフォロワーが10,167人となりました。当会は、台湾の好き度合いは一切関係なく、フォロワー数よりも台湾好きである方を重要に考えております。従って、当アカウントは、せっかくフォローして頂いても以下のレギュレーションにてフォローバック&ブロックを行っておりますので、フォローを外させて頂くことがあります。当会では、有料会員も募集しております。[2014/10/08]おかげさまで、ツイッターの台湾を愛する会(愛臺灣會)でフォロワーが9,127人となりました。当会は、台湾好きの度合いは一切関係ありませんし、フォロワー数よりも台湾好きである方を重要に考えております。従って、当アカウントは、せっかくフォローして頂いても以下のレギュレーションにてフォローバック&ブロックを行っておりますので、フォローを外させて頂くことがあります。当会では、有料会員も募集しております。[[2014/05/1]なんと優勝された方には、黒葉ライチ6キロ、2位の方は3キロ、3位の方が1キロが贈られます!当会は、老若男女大人子供を問わず美味しいライチを食べて、その種を使って「種飛ばし」をして頂きたいので、距離を測定する競技ルールのほか、当会独自ルールとしてポイント制を導入しております。<ボランティア特典>当日ボランティアスタッフさんにはお弁当が支給されます。[2014/05/16]傷みが早い生ライチだから、単身者や少人数世帯で1箱購入するのができない。それゆえ、当会で購入をまとめる集団購入企画に致しました。今年は集団購入という形ではなく、昨年とは趣向を大きく変えパワーアップした形で[2014/03/14]季節的に飛魚たちが洋上を舞う時期なので、その光景も観に行きます。そして、台湾海域の魚たちを水族館で勉強したり、昔ながらの台湾のオヤツを食べたり、屏東での客家文化でもある三合院や四合院建築や古典的な作り方で作った板條(パンティアウ)を食します。そして、何よりも屏東の真っ赤な高級マンゴーの生育の勉強と共に畑から海を眺めてマンゴー丸かじり♪体長6メートル級のワニ釣りや、超オススメのパイナップルケーキなど、ここでは書ききれない位の超盛り沢山な内容の食学ツアーです。屏東の海鮮も皆さんをお待ちしてますよ♪♪最後は、番外編としてドラゴンライチ狩りも。皆さんの参加を心よりお待ちしております。[2014/03/11][2014/02/19]おかげさまで、ツイッターの台湾を愛する会(愛臺灣會)でフォロワーが7,387人となりました。[2014/02/09]台湾好きの原点の多くは、台湾人が好き、もしくは台湾料理が好きという方が多い中で、当会は「食学」をテーマに日台交流での活動を行っております。[2013/12/26]おかげさまで、ツイッターの台湾を愛する会(愛臺灣會)でフォロワーが6,979人となりました。[2013/12/22][2013/07/29][2013/07/06]台湾・春水堂の日本進出応援で開店日(7/27)に皆でタピオカミルクティーを飲みながら一斉に出店祝いツイートしに押しかけよう!★参加資格★[2013/04/01]5月2日~3日に台湾・南投縣で毎年恒例の食べ歩きラリーを行います。そんなことから始まった台湾での食べ歩きラリー♪ 今回で3回目を迎えましたが、毎回多くの方に参加頂いております。旅行会社ではないからこそ、1回限りだからこそ特別感、台湾好きの皆さんを連れて行くのだからスペシャルなものという具合で年々パワーアップをしております。まだ参加されていない方は、ぜひこの機会に参加してみてください。参加希望の方は、お早めに♪♪[2013/03/14]3月5日、一足お先に『セデック・バレ』(原題:賽徳克巴莱)の試写会に行ってきました。この日、特別ゲストとして魏德聖(ウェイ・ダーション)監督、青年モーナ・ルダオ役の大慶(ダーチン)の2名が来日されました。この映画を通じて、当時を想いつつも、現在の私たちにできる日本と台湾の相互文化の理解と尊重とは何かと考えさせられました。みなさんにもぜひ、この映画を鑑賞していただきたいです。みなさんの周りの「台湾の人・物」との関わりを一段と深くしてくれるエッセンスとなることを願って。台湾を愛する会ではこの『セデック・バレ』の舞台である霧社を含む、台湾南投縣での「台湾料理食べ歩きラリーVol.10」の開催を予定しています。普段は東京を中心とした日本で台湾料理を食べ歩きながら台湾を知ろう!というイベントですが、現地開催3回目となる今回は歴史を知る旅にもなっています。霧社では現セデック族の頭目に案内役をお願いし、映画の舞台となった地を巡る予定になっています。霧社の他にも、台湾を愛する会の為に用意されたラリーとなっていますので、個人ではなかなか行きにくいかと思います。是非この機会にご参加ください。◆「台湾料理食べ歩きラリー2013 in南投」への参加は以下の詳細をご覧下さい。[2013/02/22]台湾を愛する会(愛臺灣會)運営の『[2013/02/21]2/17に平渓で行われた天燈祭2013に参加してきました。[2013/02/02]おかげさまで、ツイッターの台湾を愛する会(愛臺灣會)でフォロワーが4,850人となりました。[2013/01/27]日本政府観光局1/25発表の2012年訪日外国人旅行者推計数、台湾から日本へ約146万6700人と過去最高。 日本から台湾へも約135万人と過去最高。残念ながら予想した150万人に届きませんでしたが、台湾好きの皆さんの努力が一部実を結んだ結果だと思う。更なる日台交流を目指そう♪[2012/12/29]おかげさまで、ツイッターの台湾を愛する会(愛臺灣會)でフォロワーが4,712人となりました。一般社団法人台湾を愛する会(愛臺灣會)公式サイト © All Rights Reserved.